B食の挑戦精神は今は影を潜め
ただ、作るだけ。
日曜の夜のメニュー。
・イカの煮物
・お吸い物
・カボチャのチン物
・お好み焼き
・冷奴

チン物なんて用語は無いけれど
電子レンジで調理したもの。
品数は揃って満足でした。
●イカの煮物
輪切りにする。
味醂と醤油を合わせたものに生姜を投入。
少し粘度を加えるまで熱する。
イカを加えて、火が通ったら出来上がり。
●お吸い物
左上に小さく見える
茗荷、豆腐、三つ葉です。

●カボチャのチン物
カボチャのホクホク度は切り口を見ればだいたいわかる。
これは当り。
チンしただけでは何なので、
味醂を煮立たせカボチャを入れる
黒のすりゴマをからめる。
レンジ物は、最後に直接火を当てる一手間でぐんと美味しくなる。

●お好み焼き
いつものやつ。
適当な具材を選び、薄力粉を入れて
少したっぷり目のオリーブオイルで焼き上げるだけ。
カリットさせるコツは、粉をあまり混ぜすぎない
できたら冷水使用。
片面、弱火でじっくり火を通し返す直前は強火。
もう、片面も同じように焼く。
本日の具材、微塵きりの大根、長ネギ、イカの足、桜海老。
アツアツを生醤油をかけていただきます。